URL変更のお知らせ
このページは、下記のURLに移動致しました。恐れ入りますが、ブックマーク等の変更をお願い致します。
https://sites.google.com/site/baputokyo/
新しいホームページは、下記URLをクリックして移動してください。
活動の記録
出張授業の実績
年月日 | 都道府県 | 実施校 | 内容 | 受講人数 |
14/01/21 | 千葉県 | 佐倉高校 | 「さいきんのさいきんのはなしします」 「"隠れた"光を探し出せ!」 「最遠方銀河団を探して〜大学院生の天文学〜」 | 120人 |
14/01/11 | 東京都 | 大泉高校付属中学校 | 「日本の裏から宇宙を探る~南米チリでの赤外線天文学〜 | 469人 |
13/12/18 | 東京都 | 豊島岡女子学園中学高等校 | 「興味のたまごはどこにある?」 | 17人 |
13/12/02 | 東京都 | 早稲田高校 | 「裁判傍聴の意義と刑事裁判」 | 45人 |
13/12/02 | 滋賀県 | 膳所高校 | 「さいきんのさいきんのはなしします」 「"隠れた"光を探し出せ!ver.2013」 | 24人 |
13/11/30 | 埼玉県 | 川越高校 | 「豆カミオカンデで素粒子をとらえる」 | 32人 |
13/11/28 | 東京都 | 国立高校 | 22人 | |
13/11/12 | 福岡県 | 小倉高校 | 「大学生・大学院生の天文学」 | 61人 |
13/10/28 | 長崎県 | 長崎南高校 | 「ミクロな世界の探索〜中性子で見える世界〜」 | 170人 |
13/08/07 | 秋田県 | 秋田南高校 | 「CCS〜二酸化炭素を地下に埋める〜」 | 26人 |
13/03/15 | 滋賀県 | 膳所高校 | 「遺伝子解析で探る海洋生態系-ミクロな奴らに魅せられて-」 「「隠れた」光を見つけ出せ!」 | 12人 |
13/02/18 | 兵庫県 | 甲陽学院高校 | 「エビを2000匹殺した理由〜都市の有害物質が及ぼす生態系への影響〜」 | 10人 |
13/02/13 | 東京都 | 桜蔭高校 | 「宇宙の声が聞きたくて-重力波観測とその未来」 | 45人 |
13/01/29, 13/02/05 | 千葉県 | 佐倉高校 | 「遺伝子解析で探る海洋生態系」 「ゲーテが生んだドイツ文学の伝統と日本のポップカルチャー」 「宇宙からの光、過去からのメッセージ」 | 計156人 |
13/01/12 | 東京都 | 東京都立大泉高校附属中学校 | 「」 「人間の知能をロボットに」 | 各240人 |
12/11/29 | 東京都 | 玉川聖学院高等部 | 「CCS〜二酸化炭素を地下に埋める〜」 | 計179人 |
12/11/29 | 東京都 | 玉川聖学院中等部 | 「自分の好きなことを」 | 165人 |
12/11/24 | 埼玉県 | 川越高校 | (カミオカンデを題材とした実験) | 39人 |
12/11/22 | 埼玉県 | 大宮高校 | 「」 | 57人 |
12/03/20,30 | マレーシア | 「」 | 計--人 | |
12/03/17 | 東京都 | 桐朋学園高校 | 「」 | 計--人 |
12/03/16 | 滋賀県 | 膳所高校 | 「素粒子実験の最前線」 「重力レンズで宇宙のダークサイドを見る」 | 11人 |
11/12/22 | 東京都 | 都立西高校 | 「Studying Physics!」 | 約50人 |
11/11/17,24 | 東京都 | 玉川聖学院高等部 | 「CCS〜二酸化炭素を地下に埋める〜」 「理系のススメ」 | 計180人 |
11/10/22 | 埼玉県 | 川越高校 | 「」 | --人 |
11/08/18 | 北海道 | 旭川東高校 | 「“小さな孔”から世界は広がる」 | 25人 |
11/07/14 | 東京都 | 筑波大学附属駒場高校 | 「Making Better Places」 | 9人 |
11/04/13 | マレーシア | 「A Brief Introduction of Particle Physics」 | 約140人 | |
11/03/04 | 岡山県 | 岡山朝日高校 | 「レーザーで見る反物質の世界」 | |
11/02/22 | 熊本県 | 天草高校 | 計21人 | |
11/02/17 | 茨城県 | 土浦第一高校 | 22人 | |
11/01/12 | 滋賀県 | 膳所高校 | 「宇宙のダークサイド」 | 11人 |
10/11/08 | 埼玉県 | 川越高校 | 「SSH特別講座〜素粒子物理学の最前線〜」 | 70人 |
10/11/06 | 東京都 | 芝高校 | 「データの山からお宝を発見せよ!!」 | 33人 |
10/08/19 | 神奈川県 | 相模原高校 | 「人⇔ロボット」 「私たちの文化と著作権」 | 各27人 |
10/07/30 | 岡山県 | 津山高校 | 「生態学って何の役に立つの?」 | |
10/07/29 | 鹿児島県 | 甲南高校 | 「こころの科学にふれよう! - 大学で心理学を学ぶ・使う・研究する」 | 44人 |
10/07/01 | 神奈川県 | 日本女子大学附属高校 | 「機械屋って何する人?」 | 14人 |
10/05/31 | 神奈川県 | 湘南高校 | 「都市工学から見えてくるもの」 | 320人 |
10/03/19 | 東京都 | 大泉高校 | 「分子ネックレスの可能性を探る旅」 | 123人 |
10/03/05 | 東京都 | 桐朋女子高校 | 「初期宇宙を探る 〜クエーサー(超巨大質量ブラックホール)を探して〜」 「ビックバンの証拠をさぐれ」 「太陽観測衛星ひのでの紹介とひのでによる太陽の映像」 | 計40人 |
10/02/26 | 兵庫県 | 灘高校 | 「加速器で迫る自然界の謎 〜世界は対称か?〜」 | 146人 |
10/02/10 | 東京都 | 桜蔭高校 | 「大学院ってどんなとこ?研究ってどんなふうにやってるの?〜植物の根っこの共生菌の研究の場合〜」 | 50人 |
10/02/02 | 東京都 | 日比谷高校 | 「微生物の世界にようこそ!」 | 11人 |
10/02/01,02 | 奈良県 | 畝傍高校 | 「ミトコンドリア:あなたの中のバクテリア」 | 100人 |
10/01/21 | 千葉県 | 千葉高校 | 「量子の不思議とおもしろさ」 | 39人 |
10/01/09 | 埼玉県 | 川越高校 | 「宇宙のイオンや電子を測って一体何わかるというのか」 | 11人 |
09/12/21 | 岐阜県 | 大垣北高校 | 「メンタルヘルスに関する諸問題とその解決策」 | 21人 |
09/11/19 | 東京都 | 学習院女子中等科 | 「宗教学ってなに?〜不思議なケルトのうずまきの話〜」 | 196人 |
09/11/09 | 埼玉県 | 川越高校 | 「手作り検出器で素粒子をとらえる」 | 47人 |
09/11/09 | 千葉県 | 稲毛高校 | 「毒にも薬にもなる金属ナノ粒子」 | 32人 |
09/10/29 | 神奈川県 | 相模原高校 | 「人型ロボット研究の可能性 〜二足歩行から最新の研究成果まで〜」 | 15人 |
09/10/29 | 静岡県 | 掛川西高校 | 「ニュートリノって面白い!」 「物質を動かす微生物〜物質循環と微生物〜」 | 各17人 |
09/10/24 | 長野県 | 長野高校 | 「手が届く宇宙、届かない宇宙」 | 43人 |
09/10/20 | 東京都 | 開成高校 | 「初期宇宙についてわかってきたこと,そしてこれから」 「素粒子実験をやる」 | 各15人 |
09/10/20 | 富山県 | 富山南高校 | 「適当な時間で、適当な答えを得る」 「人型ロボット研究の可能性 〜二足歩行から最新の研究成果まで〜」 「政策と経済学」 「スーパーコンピュータが明らかにする自然界の姿」 | 各40人程度 |
09/10/15 | 北海道 | 旭川工業高校 | 「頭の良い無線機器による,新しい周波数資源の使い方」 | 120人程度 |
09/10/07 | 愛知県 | 千種高校 | 「「地球科学とアナログ実験」にハマった大学生のお話」 | 20人程度 |
09/10/07 | 岐阜県 | 多治見北高校 | 「挙動不審な磁石たちのダイナミクス〜大学院ってどんなところ〜」 | 12人 |
09/10/03 | 福岡県 | 久留米大学附設高校 | 「法律の中の科学 〜科学者・技術者は裁判に立つべきか」 | 30人程度 |
09/10/01 | 栃木県 | 矢板中央高校 | 「物性物理学の魅力」 「挙動不審な磁石たちのダイナミクス〜大学院ってどんなところ〜」 | 48人 |
09/09/24 | 兵庫県 | 滝川高校 | 「シミュレーションが拓く世界〜心臓から鉄琴まで〜」 | 70人程度 |
09/09/09 | 北海道 | 札幌南高校 | 「持続可能な社会構築の提案〜私たち一人一人ができること〜」 「激しい宇宙を科学で見つめる 〜理系な世界の楽しみ方〜」 | 25人 |
09/07/29 | 岐阜県 | 可児高校 | 「ナノ分子のジグソーパズル」 | 120人 |
09/07/27,28 | 鳥取県 | 鳥取西高校 | 「小は大を兼ねる? 〜素粒子から宇宙へ〜」 | 計150人 |
09/03/17 | 滋賀県 | 膳所高校 | 「工学的研究の現場から」 | 6人 |
09/02/21 | 茨城県 | 江戸川学園取手高校 | 「素粒子物理入門」 「医療ロボット入門」 「生物の形態進化を探る:古生物学者の奮闘」 | 50人 |
08/11/15 | 東京都 | 聖徳学園高校 | 「火星の表層環境を探査する」 「物理学の魅力」 | 50人 |
※08/07/15 | 東京都 | 東京学芸大学附属高校 | 「美しさの向こう側」 「生きてるってどういうこと?」 | 22人 |
※08/07/14 | 埼玉県 | 川越高校 | 「光をとらえる」 「ナノテクノロジーを支える物性科学」 | 25人程度 |
※08/07/12 | 神奈川県 | 桐蔭学園高校女子部 | 「中身よりも大事な表面の科学」 「惑星探査ウラ話」 「素粒子実験に見る科学のココロ」 「いのちの不思議に魅せられて」 「わたしの話すことは全てウソです」 「ダークサイドへようこそ!」 | 各6-35人 |
※08/05/19 | 群馬県 | 高崎女子高校 | 「素粒子で宇宙の謎に挑戦」 「霧箱で放射線を見てみよう」 | 80人程度 |
※08/01/21 | 埼玉県 | 川越高校 | 「加速器で探る素粒子の世界」 「宇宙線を見てみよう」 | 50人程度 |
ただし※の高校は0to1として活動したものです。
参加者の声
- 2011年12月22日実施 都立西高校(東京)
講師:渡辺 悠樹さん(理学系研究科・M2,カリフォルニア大学バークレー校Ph.Dコース1年) - …物理に興味を持つ高校生にとっては、研究に明け暮れる大学院生との出会いだけでも十分に新鮮であるはずですし、それに加えて東大の修士課程とUC BerkeleyでのPh.D課程のどちらも経験中というこの稀な境遇は、彼らのこれからの人生設計に大きな刺激になるだろうと考え…
[もっと読む]
- 2011年11月17, 24日実施 玉川聖学院高等部(東京)
講師:田中 啓さん(工学系研究科・D1) - …どのクラスの生徒さんも,私のつたない説明を理解しようと聞いてくれました.中には,授業の途中に質問をしてくれる生徒もおり大変嬉しく感じました.また,授業後に行ったアンケートではほとんどの生徒が全ての項目に答えてくれ,興味深い質問も多くありました…
[もっと読む]
- 2011年3月4日実施 岡山県立岡山朝日高校(岡山)
講師:小林 拓実さん(理学系研究科・M2) - …以前から出張授業をやってみたいと思っていましたが、具体的にどうすればよいのか分かりませんでした。そんな時、BAPの存在を知り、この活動に参加することにしました。BAPでは、高校への最初のコンタクトのやり方から、授業の練習まで詳細にサポートしてくれるため、なんとなくうまく授業ができそうだと…
[もっと読む]
- 2011年2月22日実施 熊本県立天草高校(熊本)
講師:中島 和歌子さん(人文社会系研究科・D2) - …疑問や興味を持ったことを大学院で研究するという選択肢を提案すること、その道の面白さを紹介すること、この二点が出張授業に求められている大きな役割なのではないか…
[もっと読む]
- 2010年11月8日実施 埼玉県立川越高校(埼玉)
講師:神谷 隆之さん(理学系研究科・M2) - …また講義の練習会もBAPの方で開催してくださり、大変助かりました。特にこんなに長い時間喋り続けるという機会もなかなかないですので良い練習になりましたし、スライドや全体の話の構成などについてもアドバイスを頂くことができて、…
[もっと読む]
- 2010年8月19日実施 神奈川県立相模原高校(神奈川)
講師:尾形 邦裕さん(情報理工学系研究科・D3) - …夏休み中にもかかわらず,1年生から既卒生まで27名の高校生が参加してくれました。授業中には、「ろぼっとの定義とは何か」など難しい質問が出てくるなど、ロボットへの関心の高さが伺えました…
[もっと読む]
- 2010年7月1日実施 私立日本女子大学附属高等学校(神奈川)
講師:細野 美奈子さん(情報理工学系研究科・D2) - …私がBAPの活動に参加したのは,これまで私自身の進路に影響を与えて下さった先生方や先輩方,仲間のように,私も後輩の進路選択の助けとなる情報を提供できればいいと思ったからです…
[もっと読む]
- 2010年5月31日実施 神奈川県立湘南高等学校(神奈川)
講師:島田 昭仁さん(工学系研究科・D3) - …終わってみると約1時間の中、全生徒が最後まで私語も出さずに座ったまま我慢強く聴いてくれました。アンケートでは約半分の生徒が面白かったと答えてくれました…
[もっと読む]
- 2010年2月10日実施 私立桜蔭高校(東京)
講師:中島 迪子さん(農学生命科学研究科・M2) - …本番では、学生時代の写真なども多用して所々で生徒の笑いを取りつつ、試行錯誤の多い研究の実際についても興味深く聞いてもらえたようだったので、とても良い機会になったと思います…
[もっと読む]
- 2010年2月2日実施 東京都立日比谷高校(東京)
講師:千葉 洋子さん(農学生命科学研究科・D1) - …研究についてなるべくリアルに感じ取ってもらいたかったので、研究成果だけでなく、どのような失敗や苦労があり、それに対してどう対処したか、発見できた瞬間どれだけ嬉しかったのか、ということを分かりやすく伝えるように努めました。生徒達はスライドを食い入るように見つめていたり、…
[もっと読む]
- 2010年2月1,2日実施 奈良県立畝傍高校(奈良)
講師:増田 功さん(医学系研究科・D2) - …65分×2コマの長丁場を講義+質疑だけで過ごしましたが、皆さん最後までしっかりと聞いてくれました。終了後のアンケートでも「細胞ってすごいと思った」「生物に興味をもてた」「早く大学生になりたいと思った」という声をたくさんいただき、久しぶりの母校の空気に包まれながら、これまでに味わったことのない達成感を得ることができました…
[もっと読む]
- 2010年1月11日実施 埼玉県立川越高校(埼玉)
講師:笠原 慧さん(理学系研究科・PD) - …日常生活を便利にしそうもない研究者(や研究活動をする大学院生)が,ふだんから世間に何かを与えたいと思う場合,どうするか.シンプルなのはやはり,個人的に研究上知りえた秘密(=この世の仕組みとか,生命の神秘とか)を周りに楽しくかっこよく話すことでしょう…
[もっと読む]
- 2009年11月19日実施 私立学習院女子中等科(東京)
講師:中島 和歌子さん(人文社会系研究科・D1) - …中学2年生の1学年(なんと約200人)を対象に、「道徳」の授業枠で出張授業を実施できることになりました(BAPの活動対象は基本的に高校生ですので、例外的な事例となりました)。大学院での研究がどのようなものなのかイメージを持たず、宗教学という言葉をこれまで聞いたことがないと思われる生徒…
[もっと読む]
- 2009年11月9日実施 埼玉県立川越高校(埼玉)
講師:久保田 隆至さん(理学系研究科・D4) - …そこで、実際の実験に触れ、欲を言えば研究に対する野心(「自分が宇宙の謎を解く!」)を持ってもらえたら、学習の動機付け、進路選択の材料として有用だと思います。また、研究者の育成という意味でも…
[もっと読む]
- 2009年11月9日実施 千葉市立稲毛高校(千葉)
講師:坂上 友理さん(新領域創成科学研究科・M2) - …発表は32名の後輩達を前に自分の研究、それをしようと思ったきっかけ、実験の苦労だけでなく大学入学後の生活や大学院での日常生活を紹介しました。実験の失敗や苦労などは盛り込まない学会発表とは一味も二味も違う貴重な経験です…
[もっと読む]
- 2009年10月29日実施 神奈川県立相模原高校(神奈川)
講師:尾形 邦裕さん(情報理工学系研究科・D2) - …図画工作の延長線上のロボットではなく、数学や物理の理論に根ざしたロボット工学が極めて重要であるということです。そこで、プレゼンではロボット研究においてもの作りは一部に過ぎず、数学や物理が必要となる画像処理や運動生成なども紹介し、特に…
[もっと読む]
- 2009年10月24日実施 長野県長野高校(長野)
講師:白川 慶介さん(理学系研究科・M2) - …物理を学び始めて間もない人にお話しする、という事は私自身にとっても大きな「挑戦」でありましたが、授業の準備を通じて新しい目線で自分の研究内容を見つめ直す事ができ、貴重な体験になりました…
[もっと読む]
- 2009年10月20日実施 富山県立富山南高校(富山)
講師:作村 守央さん(新領域創成科学研究科・M1) - …アンケートでも「難しかったけど分かりやすかった」というコメントが多く、とてもうれしかったです。この企画を通して、高校生に大学の研究について知ってもらうだけでなく、私自身も大きく成長することが出来ました…
[もっと読む]
- 2009年10月15日実施 北海道立旭川工業高校(北海道)
講師:森川 貴康さん(新領域創成科学研究科・M1) - …残念な事に当時の私は大学進学に関する情報をあまり収集出来ていなかった様に思います。それは私自身の問題であるということは重々承知しておりますが、やはり進学校と比較すると工業高校というのは進学についての情報を若干得難い環境である…
[もっと読む]
- 2009年10月7日実施 愛知県立千種高校(愛知)
講師:渡邉 俊一さん(理学系研究科・M1) - …私が授業で重視したのは,「追体験」です.私が学部1年の頃からある素朴な実験(堆積学に関連)に興味を抱いてハマっていった過程を,できるだけ当時の感情(喜び・驚き・失敗の悲しみも)をなぞるようにして説明しました…
[もっと読む]
- 2009年10月7日実施 岐阜県立多治見北高校(岐阜)
講師:古林 宏之さん(工学系研究科電気系工学専攻・M2) - …私の出張授業は「特別講義」で、放課後に聞きたい生徒が自主的に聞きにくるという形式を取りました。授業時間は質疑応答を含めて60分。聞きに来て下さった生徒は12名。決して多くはありませんでしたが、自主的に聞きにきてくれただけあって、…
[もっと読む]
- 2009年10月3日実施 私立久留米大学附設高校(福岡)
講師:足立 昌聰さん(法学政治学研究科・JD3) - …当日は、始発便で福岡に向かい、最終便で東京に戻るというハード・スケジュールでしたが、講義後には1時間にも及ぶ活発な質疑応答があり、私自身も、自分の仕事に対して多くの示唆を受ける有意義な時間となりました。また授業終了後は、…
[もっと読む]
- 2009年9月24日実施 私立滝川高校(兵庫)
講師:梅谷 信行さん(新領域創成科学研究科・M2) - …大学で勉強や研究をするとどのような展望があるのか母校の後輩に知ってもらいたいと思い、BAPに参加しました。 そのために授業として何かを教えるという事に加えて、「自分がどのようなきっかけで、どのような研究を始め、どのように道が開けたのか?」ということを私の体験例で紹介することに重点を置きました…
[もっと読む]
- 2009年7月29日実施 岐阜県立可児高校
講師:奥村 知世さん(工学系研究科・M2) - …高校生に理解してもらえるように研究内容を話すことができれば、その他の多くの人にも自分の研究を伝えることができると思い、自分へのチャレンジとして参加を決断しました…
[もっと読む]
- 2009年7月27,28日実施 鳥取県立鳥取西高校
講師:岡村 淳一さん(理学系研究科・M2) - …授業後のアンケートでは、「物理は難しいと思っていたけど、今日の話は分かりやすかった」という感想の生徒が多くいて、大変嬉しかったです。中には私のメッセージの言葉を引用して「『向き不向きより前向き』に何事にも取り組みたい」という内容のコメントがあり、とても感激しました。…
[もっと読む]
- 2009年3月17日実施 滋賀県立膳所高校
講師:喜多村 茜さん(工学系研究科・D2) - 私が出張授業の講師を希望した動機は、東大で研究生活を送るようになった今、どうしても高校生だった頃の自分に伝えたい熱い想いがあったからです。過去には戻れない、だからこそこれから羽ばたく高校生に伝えたい…
[もっと読む]
- 2008年11月15日実施 私立聖徳学園高校
講師:豊田丈典さん(理学系研究科・D1) - …啓蒙書で簡単に読めるような話をするより、実際の研究の現場を感じてもらえるようにした方が高校生にとって面白いのではないかと考え、意識してプレゼンテーションを構成しました。誰がどうやって取ったものをデータとして使い、そのデータをどのように加工して解析するのか…
[もっと読む]
津村啓介内閣府大臣政務官BAPミーティング来訪
- 2010年7月5日
津村啓介内閣府大臣政務官(当時)がBAPのミーティングにお越しくださいました。
詳しくはこちら